珈琲遊戯「まんじりん」、最後の1個!!

こんばんは。。

珈琲遊戯の新作を販売開始してから1週間経ちますが・・・

お陰様で、早くも「まんじりん」が、ラスト1個となりました!!

帰山人さんの深煎りマンデリン関連の珈琲は、大変ご好評頂いており、人気があります。

ご注文は、お早めに!!

キャンセル発生!8/24珈琲ゼリーの作り方、再募集!!

こんにちは。。

土曜の珈琲教室「8/24(土)珈琲ゼリーの作り方」ですが、
先程、キャンセルが発生致しまして、急遽、再募集することとなりました。

珈琲ゼリーは硬さが命!
珈琲ゼリーの硬さ違いを食べ比べてもらいます。

絶妙な硬さの珈琲ゼリーを作りたい方、是非、ご参加くださいませ。


土曜の珈琲教室「アイス珈琲のいれ方」

アイスコーヒーの回には魔物がいるかもしれません・・・
前回のアイスコーヒーではアイフォンが電池切れで録画が途中で止まり・・・・
今回は充電もしっかりして・・・準備万端だったはず・・・
なのに・・・7分しか録画が残っていなかった。

今回は前回の反省を込め抽出をしっかりやってアイスコーヒーを教えたのに・・・
録画が残っていない・・

今回の生徒さんたちはすべて優秀だったのでわざわざ録画を見返さなくても大丈夫とアイフォンが気を使ったのか・・・・

録画はともかくすべての生徒さんが優秀で抽出が見事でした。
特に説明に対しての理解度が抜群で驚きました。


ちなみに下の写真はドリップポットにて細くお湯を差す説明をしているところ

9月「土曜の珈琲教室」、申込開始!!

こんにちは。。

9月「土曜の珈琲教室」の申込みを開始致しました!

9月は、14日と21日です。
どちらも3連休の初日ですから、募集をかけても集まるのだろうか?と少々心配しています。

9月の3連休は、珈琲教室を兼ねて、西尾の方へ遊びにいらっしゃいませんか?

皆様のご参加、お待ちしております。


お手入れは、お忘れなく!

こんにちは。。

昨日、Vベルトを交換しました。と言っても、切れたから交換した訳ではありませんよ!!
劣化してきているのは分かっていたので、切れる前に交換した訳です。

こう見るといつ切れてもおかしくなさそうですが、正常に動いていました。

但し、切れるのは突然やってきます。
切れる前に交換出来て良かったです

珈琲遊戯、店頭も充実!!

こんにちは。。

珈琲遊戯の新作珈琲も販売開始致しまして、店頭も充実してきました!

お陰様で、ソクテルはご予約の電話があり、ちょっと反響が感じられて嬉しい限りです。

皆様のご来店をお待ちしております。


雨が降ったり止んだり、しるこサンドバター付きます!!

こんにちは。。

本日は、雨が降ったり、止んだり・・

現在は、陽が射しているのに雨が降ってきました。。

ということで、雨が降っていれば、しるこサンドバターがお茶請けとして付きます!

梅雨の様な蒸し暑さですが、ご来店をお待ちしております!

珈琲遊戯「秋立つ、香り立つ」珈琲、新登場!

こんにちは。

珈琲遊戯から「秋立つ、香り立つ」珈琲が新登場です!

昨夜、その中の「ソクテルセット」をCoffeeProTVで試飲しました。

ネパールの珈琲ですが、大変、クリアで甘い。とにかく甘い。。
土っぽさがほぼ皆無なのに香味の甘さに、その土っぽさが独特な甘い香味に変化しているように感じました。個人的には「月餅」が頭に浮かびました。

是非、お試しくださいませ。

今回は、珈琲の豆面が分かるように珈琲豆の写真も紹介動画に加えています。
こんなに綺麗な豆面は、徹底したハンドピックと焙煎によるものです。

焙煎度の確認にもご利用ください。

珈琲遊戯「秋立つ、香り立つ」珈琲、新登場!

8/17アイス珈琲の淹れ方、最後の1名!!

こんにちは。。

明後日8/17、土曜の珈琲教室「アイス珈琲の淹れ方」が、ラスト1名となりました!

ドリップポットで珈琲教室を行うのは、この講座以降、暫くは行いません。

ドリップポットの使い方を学びたい方、如何でしょうか?