珈琲遊戯「美マン&超ブラ」、新発売!

こんにちは。。

珈琲遊戯から新作珈琲が販売されました!

マンデリンとブラジル。。単なるマンデリンとブラジルではありません。

「美マン&超ブラ」です。

宜しくお願い申し上げます。

珈琲遊戯「美マン&超ブラ」、新発売!

どら焼きも珈琲もススム!

こんにちは。。

環ブレンド5.1学園祭Versionは、今年もどら焼きに合うよう仕立ててます!

是非、お試し下さい。500gの増量タイプがお得です!


お買い得ゲイシャの決定版!

パナマ以外に様々な生産国のゲイシャを焙煎してきました。。

産地が変われば、香味も変わります。
そして、ゲイシャフレーバーの強さも様々。

カルマチェはモカ風味のゲイシャフレーバーをハッキリ感じられるお値打ちゲイシャ!

イチオシです!!


Mokha!!

こんにちは。。

エチオピア産と遜色ない「Mokha」は、完熟を迎えたラ・フランス。

どうぞ、ご賞味くださいませ。


松屋コーヒー本店:マラウィゲイシャ、大ラス!!

こんにちは。。

お陰様で、松屋コーヒー本店「エル・インヘルト農園マラウィゲイシャAuctionLot」が最後の1個となりました!

ドリップバッグ2個も付いて、お得です!!店頭では有料試飲も出来ますよ


土曜の珈琲教室・・・コーヒーと出会える3時間

今日珈琲教室をやっていて思ったこと・・・
35年の重みを感じていました。
ぼくはなんだかんだ言って35年以上の珈琲屋としてのキャリアがあるわけです。
つまり・・・35年分のノウハウがあるということです。
試行錯誤があるということです。
この35年の試行錯誤というのはどんな質問にもけっこう答えることが出来るということなのです。

今日の珈琲教室はそんなことを実感しました。

自分で言うのもなんですが‥‥この土曜の珈琲教室けっこうお値打ちです。
35年のノウハウがギュッと詰まっているわけです。

つまり・・・素朴な質問をぶつけても何とかなる珈琲教室はそんなにあるわけではないと思うのです。

とりあえず宣伝でした.

そのあとは、作業場をいろいろといじりました。
完成があとわずかです。

冬のブレンド

「珈琲人が酸多苦弄す 2024」(こひびとがさんたくろうす 2024)
珈琲遊戯の‘冬’のシーズナルブレンドコーヒーです。
メキシコとエチオピア(モカ)とインドネシア(マンデリン)、
3種類の豆を混合して中深煎りに仕立てます。
フルーティーな甘酸っぱさとコクのある甘苦さが
渾然一体となった香りと味わいが特徴です。
ケーキ・焼き菓子・パン類とも相性はバツグンです。

※このコーヒー豆は、Coffee Pro 「冬ギフト」専用の構成品です。
 単品販売は今のところ予定していません。
 「冬ギフト」を予約購入してお楽しみください(先行予約割引アリ)。