Valentine’s Setのノボリ&お値段据え置き!18%Off

こんにちは。。

昨日、フレーバーコーヒーの値上げ作業をしている最中に、Valentine’s Setのノボリを立てました!

お陰様でご好評頂いておりまして、売れ行きも好調で在庫も半分になりました!
誠に有難うございます!!

フレーバーコーヒーの珈琲を本日価格改定致しましたが、唯一、値上げにならなかったのが「Valentine’s Set」!

これだけはお値段据え置きの18%Offでご提供しております。

是非、チョコレートと共にお楽しみくださいませ。

本日より値上げです

珈琲の生豆の価格がどんどん上がっていく中・・・・
どう考えても・・・値上げするしかないなぁという結論になっていたんですがどれだけ上げるかで結構迷っていました。

生豆の上げ幅にそのまま連動させるととんでもなく上げなきゃあならなくなってさすがにそれではお客さんだってちょっと・・・ってなる。

今回はけっこう悩んだ挙句の価格となっています。

どれぐらいまでだったら納得してもらえるか・・・・

悩み抜いた価格をチェックしに来てください。
ちなみに・・・・見本の珈琲豆を全部交換しました

40数種類の200g・・・・結構な量が使われていたんだとちょっと驚きました。
当然ながら・・・すべての豆は販売用の豆で見本用のくず豆ではありません。

フレーバーコーヒー珈琲価格改定のお知らせ

大変、心苦しいお知らせとなりますが、昨年12月に、ニューヨーク先物取引ではコーヒーの生豆価格が1977年以来の過去最高値を更新し、コーヒー生豆価格が急騰しております。

また、長引く円安の影響もあり、従来の価格を維持することが困難な状況となりました。

つきましては、2025年1月26日(日)より珈琲の価格を改定させて頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

お客様には今回の改定で大変、ご負担をお掛けすることとなりますが、何卒、諸事情ご賢察の上、今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

Valentine’s Setとチョコレートの相性を試飲しました!

こんばんは。。

今年もValentines’Setの試飲をしてチョコレートの相性をチェックしました。

フレーバーコーヒー:Eハートにくちづけは、昨年同様「ガーナ ミルクチョコレート」との相性が良かったです。

そして、珈琲遊戯:ハートをくぎつけは、帰山人さんセレクトの「明治ブラックチョコレート」との馴染みが良く・・・

DFR環:Blend君の瞳に恋してるは、「森永DARSホワイトチョコレート」と合わせると酸味の珈琲にコクが生まれ、ホワイトチョコレートの甘さが爽やかになる相乗効果を体験しました。。

その中でも、どれにも相性が良かったチョコレートが「プレミアム・ガーナInfinimentVanille」。。

珈琲遊戯:ハートにくぎつけと合わせますと、珈琲もチョコも高級感が増し、DFR環:Blend君の瞳に恋してると合わせるとチョコのバニラ風味が引き立ちます。

是非、お試し下さいませ。

珈琲遊戯「セレレカ」、完売御礼!

こんばんは。。

お陰様で珈琲遊戯「セレレカ」が完売となりました!誠に有難うございます!!

焙煎度違いの「ぶるほら」も飲み比べ、面白しですよ~

輝く ぶるほら

先般、松屋コーヒー本店の松下和義会長に
珈琲遊戯「ぶるほら M」を淹れていただきました。
豆を挽いた当初は(中煎りというには)「少し深いかな」
と言っていた会長ですが、いざ飲んでみると「苦くないね」と。
これには理由が2つ考えられます。
一つは会長が上手な松屋式で淹れたからです。
もう一つは帰山人が三段焼きを採用したからです。
こうして、「ぶるほら M」の甘酸っぱさが輝いたのです。

馥郁(ふくいく)が欲しいのなら
嗜(たしな)みを知り
独りで淹(い)れましょう
そして輝く ぶるほらソウル! ハェイ!

※ご注文は Coffee Pro でどうぞ

今年もバレンタイン特別企画、やります‼

バレンタイン特別企画「Valentines’Set」、販売開始しました!
※商品は、1/23(木)から出荷致します。

今年は、チョコレートやバレンタインに因んだ珈琲を3ブランドがそれぞれ作り、セットに致しました!

是非、チョコレートと共にお楽しみくださいませ。

通常価格4,510円のところ、3,700円の特別価格でご提供致します。
2025年のバレンタインはチョコレート共に珈琲をプレゼントしてハートを掴んでください。

DFR環に焙煎見本が登場!

こんばんは。。

DFR環の新作がズラリと並び、店頭の光る棚が一気に充実致しました!

そして、DFR環の新作は、焙煎度違いで焼き分けているので、今回は、焙煎の見本を店頭に展示しました!!

DFR環の袋は中が見えないので、焙煎度が気になる方には分かり辛いだろうなと思っていました。。

焙煎の見本を今後も展示するかは未定ですが、参考になれば幸いです。

香りを確認することも出来ますが、時間が経つと酸化した香りになりますので、香りは参考にならないと思ってください。
見本は、極力、新鮮な物に変える予定ですが、見本用の豆にも限りがあります。
ということで、焙煎度の見本として、参考にしてくださいませ。