週刊フレーバー&Coffee Pro TV、今年も1年ご視聴有難うございました!

こんばんは。。

Coffee Pro TVは、本日、年内最後の配信を致しました。
今年も一年、ご視聴頂き、有難うございました!

来年もどうぞ、宜しくお願い致します。

ちなみに、来年最初の配信は、1/10(水)21:00~です。

週刊フレーバー&Coffee Pro TV 2023

店頭は、お正月モードです!

こんばんは。。

クリスマスも終わり、すっかり師走モードに変わりましたね。

店頭もクリスマスの飾りを外し、お正月モードにしました。
と言っても、門松等のお正月飾りはしていませんが・・・

イチオシは、何と言っても、この時期だけの「お年賀珈琲&龍がお得」です!

新年のご挨拶、そして、ご自分のための新年珈琲にどうぞ、ご利用くださいませ。

クリスマスブレンド販売、本日まで!!

こんにちは。。

大変、好評頂いておりますフレーバーコーヒーの「クリスマスブレンド」ですが・・・

販売は、本日までです!

Merry Christmas!!

緑茶珈琲、始めました!

昨夜、配信した「緑茶珈琲」ですが・・・

配信後、早速、試してみました。

使った珈琲は、「お年賀珈琲」のベースとなる新しく焙煎した珈琲。。

松屋式で半分抽出した後、冷蔵庫にあった煎茶を別に淹れまして、混ぜました。
全量1.6ℓ。

温かい内に緑茶珈琲を試飲。。

お茶をMIXすると、珈琲が少し甘くなったような感じがします。
お茶は中深煎りの珈琲だったのか、お茶の淹れ方が悪かったのか、さほど感じませんでした。

甘さを少し強く感じる分、お茶の渋味が後味の苦味となって少し増すようにも感じます。
後味の苦味に感じる渋味は、冷めると感じなくなります。

そして、食前・食間にチビチビと飲んでいます。

食前に飲むと珈琲でお腹がある程度、いっぱいになるので、食欲抑制になるのかなという印象。。
便通が良くなるという評判も何となく分かる気もします。。

数あるダイエットの中で・・・
私にとっては「気楽に出来て、長続きしそう」というのが本音です。

今後に期待して、ダイエットになるかをもう少し試します。

さぁ、どのくらい続くでしょうか??

配信では、「緑茶の香味が強くて珈琲の香味が負ける」と言ってましたが・・・
それならば、酸化した古い珈琲に合わせると、珈琲がそれなりに美味しく飲めるのではないか?などと検証したくなることが湧いてきてます。。