こんばんは。。
店内は、なかがわくんが至る所におります!まさに、なかがわくんを探せ状態!!
ご来店の際は、なかがわくんを探してみて下さい。
まだまだ、増える予定!!




こんばんは。。
店内は、なかがわくんが至る所におります!まさに、なかがわくんを探せ状態!!
ご来店の際は、なかがわくんを探してみて下さい。
まだまだ、増える予定!!
こんばんは。。
松屋コーヒー本店の珈琲を取り扱うにあたり、光る棚に松屋コーヒー本店の珈琲を展示致しました!!
明日7/19(金)は、在庫切れしていました「松屋コーヒー本店のレッドパカマラ」も入荷致します!
是非、有料試飲でお試しくださいませ。
Ta-iCE(タイス=タンザニア・アイスコーヒー)
コンゴニ農園産の深煎り100%で涼やかに
スターマインを想わせる華やかな香り立ち
アイスでもホットでもどうぞ
珈琲遊戯
こんにちは。。
3連休最終日、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
西尾では先程から雨が降り出しました!ということで、しるこサンドバターが付きます。
毎年思うのですが、西尾祇園祭が終わった翌日は、とにかく街が静かです。
その上、雨が降り出しまして、もっと静かになりそうな予感。。
皆様のお越しをお待ちしております!!
こんにちは。。
松屋コーヒー本店のレッドパカマラですが、売切れてしまいました。
大変、ご迷惑をお掛け致しますが、再入荷は7/19(金)となります。売切れ終いではございませんので、ご安心くださいませ。
お待たせすることになってしまいましたが、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
かいちょうくんも作ってもらい、早速、店頭に飾ってみました!!
勿論、かいちょうくんが紹介するのは、「松屋コーヒー本店のオークション珈琲」です!
どちらも「美味しい」という薄っぺらい言葉では申し訳ないくらい、「美味しい」と素直に口に出てしまう珈琲です。
かいちょうくん共々、宜しくお願い申し上げます。
店頭では、有料試飲も出来ます!
先日、ランブルミルが到着して、動作確認をしました。問題なく、無事に動きました。
挽く時に少しコツがいるようですが、やはり香りが強く、「香りが立つ」という言葉はこのために生まれたのではないかと思いました!!
是非、松屋コーヒー本店のエル インヘルト オークション商品のような珈琲こそ、ランブルミルで挽いて「堪能」してほしいと思います。
実際にオークション品のレッドパカマラを試飲しましたが、ミルからもフルーティな香りが立ち、非常に強く、珈琲を抽出する前から心地良い。。
抽出した珈琲もまったく雑味がなく、まろっとした粘性を伴う食感があり、インヘルトのパカマラだなと感じます。
そして、焙煎度が深くないので、プルーンのような酸味も明瞭で、これが「THE Specialty COFFEE」だよな~と思ってしまいました。珈琲を隅から隅までトコトン堪能出来て満足です。
そんなランブルミルの香り体験が、土曜の珈琲教室7/20~8/24の全6回で体験出来ます!
是非、珈琲教室で体験してみてください。
こんばんは。。
本日より西尾市は西尾祇園祭です。
それに伴い、明日7/13(土)、明後日7/14(日)は、16時より交通規制があり、店舗前道路は車両通行止めとなります。
16時前にお越し頂くのが、ベストです。
もし、16時を過ぎましたら、交通規制の範囲外にお車を止めて、歩いてきてもらう事となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
こんにちは。。
店頭のポスター等をご覧になって、少しずつ土曜の珈琲教室が認知されてきました。
それに伴い、徐々に申込も増えてきています。
お陰様で、「7/20(土)Drip$で松屋式」がラスト1名となりました!
ご興味がある方、是非、ご参加くださいませ。
こんにちは。。
遂に「松屋コーヒー本店の高級珈琲」を取り扱うこととなりました!
店頭・ネット、どちらでもお求め頂けます。更に、店頭では有料試飲も出来ます!
先ず、グアテマラ・エル インヘルト農園のオークション品(ゲイシャとパカマラ)です。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
今後、ブラジル・イパネマ農園も登場する予定です!!お楽しみに!!
こんばんは。。 珈琲遊戯より新作珈琲「秋来ぬと」が登場です!是非、お試しください
「秋来ぬと」…新作4品登場!「ゆっくりハンベラ」 「星空の誘惑 #015」「美麗
通常一回に作るアイスコーヒーは、3400ccなんです。1400ccの珈琲を抽出し