
無垢な深煎りマンデリン vs. 含浸な中深煎りマンデリン
せっかく作るんだったら美味しいインスタントコーヒーをつくりたいわけです。
そこで、最低限美味しいインスタントコーヒーができる可能性があるかを実験してみました。
松屋式にて濃厚な珈琲を液をつくりそれを凍らせた氷を単純に水で倍に薄めて元の珈琲になるかを試してみました。非常に当たり前の実験でこのコーヒーが美味しくなければインスタントコーヒーをつくっても意味がありません。とにかくおいしいインスタントコーヒーを作る以上元の珈琲液が美味しいことが絶対条件ですから・・・・
結果・・・・これなら実験を続ける価値があると思いました。
薄めると・・・うまい珈琲になります。
氷を薄めるインスタントコーヒーでもいいかもとちょっと思っちゃいました・・・・
朝の動画をとっていて・・・
インスタントコーヒーでドリップコーヒーのような味ができるかという質問があって・・・
できるかも・・・と感じたのです。
実際に大量に作るわけではなくて少量のインスタントコーヒーならばできるような気がするのです。
ぼくがめちゃめちゃ丁寧に珈琲をたて・・・それをフリーズドライてインスタントコーヒーをつくる。
それが実際のドリップコーヒーとどれぐらい違うかを試してみたい・・・
一番やりたいのはフリーズドライのインスタントコーヒーです。
作り方としては松屋式でたてた濃厚な珈琲を凍らせてかき氷機で細かく砕いてそれを真空ポンプを使って乾燥させる・・・・
ただし・・・これはけっこうハードルが高いのでもうちょっと確実にできそうな方法としては濃厚な珈琲をコットンボールにしみこませて乾燥させるという方法・・・
こっちはコットンボール自体をそのまま凍らせて冷凍庫の中に放置させて冷凍庫内のファンの風を利用して乾燥させる方法・・・・(冷凍していても緩やかに乾燥する)
それでも無理な場合はコットンボールに湿らせて冷蔵庫のファンで乾燥させる方法
このやり方ならば確実に乾燥してコットンボールカップに入れてお湯を注げは珈琲が出来ると思うのです。(当然コットンボールは取り除きますが・・・)
冷蔵で乾燥させる場合だと香りとかが抜けそうなのでその辺がちょっとどうかと思いますが・・・
とにかくちょっと試してみたいと思います。
こんにちは。。
毎日、歩くと汗が出てくるくらい暑い日が続いていました。
こんなに暑さが続くと、「冬ギフト」と言ってもピンとこないですよね~。。
ということで、冬ギフトの早割10%Offを11/15(金)迄延長することに致しました!!
本日、歩いていても、やっと風が気持ち良く感じるようになりました。
このまま、秋に冬に突入してもらいたいものです!
こんにちは。。
お陰様で、珈琲遊戯「群青」が完売となりました!誠に有難うございます!!
前回、名前を間違えてしまった「丘に眠るダイヤモンド」もラスト1個です。
ご注文は、お早めに!
こんばんは。。
10/16(水)に販売開始しました珈琲遊戯の新作珈琲ですが・・・
お陰様で、早くも珈琲遊戯の「群青」と「丘に眠るダイアモンド」がラスト1個となりました!
こちらは、ブラジル・イパネマ農園「超ブラ」です!
ご注文は、お早めに!!
そして、松屋コーヒー本店「ブラジル・イパネマ農園ダイアモンドエディションG54レッドゲイシャ」と併せて、飲み比べをお楽しみ下さいませ。
こんにちは。。
お陰様で、松屋コーヒー本店のエル・インヘルト農園マラウィ・ゲイシャが完売となりました!
そして、本日よりブラジル・イパネマ農園レッドゲイシャを販売開始致しました。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
お待たせしました!
松屋コーヒー本店のイパネマ農園プレミアクリュのダイアモンドエディションが入荷しました!
ダイアモンドエディションは今年からの新エディションで、ゲイシャです。
松屋コーヒー本店でも数量限定で販売している商品で、在庫も残り僅かです。
ブラジル産ゲイシャに興味がある方は、お早めにお試し下さいませ。
また、このゲイシャは、珈琲遊戯「丘に眠るダイヤモンド」にも配合されています。
是非、飲み比べをお楽しみくださいませ。
珈琲豆「群青」(ぐんじょう)は、歌いながら焙煎しました。
その詞を掲げておきます。
自分で選んだその豆で、
「群青」を淹れながら、「群青」を飲みながら、
感じたままに歌ってみてください。
こんにちは。。
Blend「星に願いを」は、ビンタン リマの永遠に続くかのような長い余韻を活かした重厚な珈琲です。
秋の夜長をリッチに彩ります!
こんにちは。。 お陰様で、珈琲遊戯「ラトナギリ」と「UUCウエウエ」が、ラスト1
こんにちは。。 お陰様で、特別企画「秋味」の在庫が半分を切りました。誠に有難うご
テイクアウトメニューの開発で牛乳をお腹がタポタポになる程、飲みながら、紅茶狂室の