CoffeePro新店舗ライブ、ハイライト

こんばんは。。

やっと動画編集のコツを掴めてきました。。

ということで、これからは、1日の建設ライブを1分弱のハイライトにまとめた動画をUPしていく予定です。

良ければ、チャンネル登録してご覧くださいませ。

【ハイライト】Coffee Pro 新店舗建設ライブ 2023.04.05
2023.04.05
【ハイライト】Coffee Pro 新店舗建設ライブ 2023.04.06
2023.04.06
【ハイライト】Coffee Pro 新店舗建設ライブ 2023.04.08
2023.04.08
【ハイライト】Coffee Pro 新店舗建設ライブ 2023.04.10
2023.04.10
【ハイライト】Coffee Pro 新店舗建設ライブ 2023.04.11
2023.04.11
【ハイライト】Coffee Pro 新店舗建設ライブ 2023.04.12
2023.04.12

Coffee Pro消臭袋、プレゼント!

こんばんは。。

フレーバーコーヒー旧店舗の片付けで見つかった消臭袋は終わってしまいました。

そこで、Coffee Proの新しい消臭袋を作り、プレゼントすることとなりました!

臭いが気になる場所へ置いて、お使いくださいませ。

消臭袋を作った日 2023.04.12

34cmの立ロシを使ってみた感想

この頃・・・朝の珈琲を立ロシでつくっているんです。
20杯用の金枠でカナワンも使わずにやっています。
一つに週刊フレーバーで単にネタで取り上げたのが発端だったんです。
たまたま会長に指摘を受けて立ロシと金枠で珈琲をたてた時にけっこういい感じだったんです。
どういい感じだったかというと・・円錐ペーパーよりも横に広がる感じあったのです。
つまり・・・粉に無理させずお湯が粉の中を通る感じがけっこうよかったのです。

まぁ・・5杯のペーパーが何度かはじける事件があったのも
問題だったんですけど・・・

最初は折り紙ドリッパーでひだを調整して金枠に取り付けるのが理想だと思っていたんですが
普通の四つ折りで対応したぐらいの方が大量だしには良いかもしれないとちょっと感じでいます。
折り紙ドリッパー方式ではひだのサイズが大きくなり過ぎて金枠に収まりきらなくなる可能性があると思うのです。それに対して四つ折り方式ではあまりひだの影響が無くなってちょっと広がる程度の影響で済むと思うのです。

ネルもそうですが布の張力で支えるのは無限に広がるゴムの様ではなくある程度広がる感じがいいのです。そのためには大きくひだを使う折り紙ドリッパー方式では都合が悪いのです。

ただし・・・一杯程度の場合はひだの高さがあまりないことと粉の拡がろうとする圧力が強くないのであまり問題がなさそうな気がします。

とりあえず今度39㎝の立ロシを取り寄せて使ってみていろいろと実験してみます

焙煎中の出来事

こんにちは。。

本日は、昼間から焙煎しておりまして・・・

日中、外気温は20℃を超え、昨日とは変わり、暖かで爽やかな日だったのですが、
仮店舗での焙煎には耐えれない暑さとなりました!

店内は40℃を超えるまで上がり、とうとう温度計が壊れてしまいました。

焙煎中の出来事 2023.04.10

これで、今年の夏をのりきれるのだろうか??

Coffee Pro 新店舗建設ライブ、ハイライト作りました!

こんばんは。。

Coffee Pro 新店舗建設ライブを4/5から工事がある日に行っています。

4/5と4/6のライブをハイライトとして、まとめました。

【ハイライト】Coffee Pro 新店舗建設ライブ 2023.04.05-04.06

形になっていく様子を見ているのは、面白いです!

良ければ、チャンネル登録を宜しくお願い申し上げます。

Karita 34㎝立ロシは、17名様へプレゼント!

こんばんは。。

昨夜の週刊フレーバーで「Karita 34㎝立ロシ」を使って、20杯抽出してみました!

34㎝立ロシを使う・週刊フレーバー

ご家庭にあるザルを使っても、松屋コーヒー本店の20杯用金枠を使っても、20杯抽出が出来ます!

ミシン縫いのペーパーフィルターが生産終了し、大量抽出の場合、圧着のペーパーフィルターでは「とめるくん」がない限り、ペーパーが弾けて破れてしまいます。

ですが、このKaritaの34㎝立ロシなら、絶対に弾けて破れることなく、大量抽出が出来ます!!

一度、試してみたい方もいらっしゃると思いますので、1回のプレゼントを1束(約25枚)に変更致しました。

特に、20杯抽出でアイス珈琲等を抽出されているお店の方、是非、フレーバーコーヒーの珈琲を200gご購入頂き、立ロシのプレゼントでお試しくださいませ。

Miracle Auction、商品追加!

こんばんは。。

Miracle Auctionですが、新しい商品が登場しました!

今回の変わり種は、「電動スムージーメーカー」。
そして、「ステンレスドリッパー」は2度目の登場です。※片付けで、もう1個見つかりました!

なぜ、このような商品を購入したかも思い出せないでいます。
勿論、新品です。

欲しい物がございましたら、お値打ちにGetしてくださいませ。

オークション終了は、2023.04.19(水)22時です!

皆様のご入札を心よりお待ち申し上げております。

2023.03.29発売!珈琲遊戯新作のご紹介

どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

2023.03.29 珈琲遊戯の新作珈琲

新店舗建設ライブ、準備中!

こんばんは。。

やりたかったことの一つに「建物が壊れていく様と形を成していく様の定点カメラ撮影」があります。

片付けで体調を崩してしまい、旧店舗の壊れていく様を撮影は出来ませんでしたが、新店舗が形を成していく様は撮りたいと準備中です。本日は、中川さんが3m近い高さにカメラを設置してくれました。

Coffee Pro「新店舗建設ライブ」は、フレーバーチャンネルとは別チャンネルで配信致します。

YouTube「Coffee Proチャンネル(@CoffeePro_info)」https://www.youtube.com/@CoffeePro_info

建設工事が行われる「平日7:30~18:30」の時間帯で「垂れ流しライブ」を予定しています。

一定期間で編集した動画もアップしていきたいと思っています。

良ければ、ご覧下さいませ。

どうぞ、宜しくお願い申し上げます。