大変、心苦しいお知らせとなりますが、
フレーバーコーヒーの一部珈琲について、9/15(日)より価格を改定させて頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
お客様には今回の改定で大変、ご負担をお掛けすることとなりますが、
何卒、諸事情ご賢察の上、今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

フレーバーコーヒーのブログ
大変、心苦しいお知らせとなりますが、
フレーバーコーヒーの一部珈琲について、9/15(日)より価格を改定させて頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
お客様には今回の改定で大変、ご負担をお掛けすることとなりますが、
何卒、諸事情ご賢察の上、今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
こんばんは。。
延期することになった土曜の珈琲教室「9/7(土)松屋式の世界」ですが、
キャンセル発生に伴い再募集をしましたところ、ラスト1名となりました。
流石、会長の珈琲教室は人気がありますね~!!
前回申込が出来なかった方、ご参加くださいませ。
こんにちは。。
9/7(土)土曜の珈琲教室「松屋式の世界」について、キャンセルが発生しましたので、
再募集致します。
前回募集時に申込が出来なかった方、チャンスです!!
皆様のご参加、お待ちしております!!
こんにちは。。
8/31(土)土曜の珈琲教室「松屋式の世界」について、当日、東海地方は大雨の予報のため、安全を考慮し、9/7(土)に延期することとなりました。
申込をされたお客様にはメールでご連絡しておりますが、正式にキャンセルを承りますので、
お手数ですが、参加・不参加のご意思を再度、ご連絡頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
ご参加頂けないお客様にとっては、大変、心苦しい結果となってしまい、心よりお詫び申し上げます。
また、会長をお招きしたセミナーを開けるよう努めて参ります。その際は、是非、ご参加くださいませ。
なお、キャンセルが発生した場合は、再募集を致します。
完全に珈琲ゼリーは得意となってしまいました。
松屋式と珈琲ゼリーは相性が良く変化もさせやすいことがめちゃめちゃ良く分かりました。
ゼラチン+珈琲の原液に最後に水を入れて一定量にするというシンプルなゼリーの作り方・・・・
これは応用がめちゃめちゃできる感じがしました。
講義の中で珈琲ゼリー原液にガムシロを入れたものに水を加えて適量にしました。これが結構うまくいったのです。このやり方を応用して原液を二つに分けて一つはブラックもう一つはミルク入りにして二層のゼリーにしても良かったかなぁと思いました。
もうちょっと発展させたゼリーの作り方をやってみたいと思いました。
ちなみに・・・ゼラチン10gで550ccのゼリーは容器から外してもうまく形が残りました。
ゼラチン10gで750ccだとこんな感じになります
こんばんは。。
台風10号の予想進路を確認しているのですが、
現在のところ、8/31(土)松屋式の世界の開催日時に東海地方を通過する予報です。
台風10号については、これまで随分と予想進路が変わってきましたので、
8/31(土)松屋式の世界の開催については、8/29(木)夕方まで台風の進路状況を見させてもらい、
開催するかの判断を致します。
大変、ご迷惑をお掛け致しますが、8/29(木)夕方の正式告知をお待ちくださいませ。
宜しくお願い申し上げます。
こんにちは。。
土曜の珈琲教室「8/24(土)珈琲ゼリーの作り方」ですが、
急なキャンセルが発生致しましたので、再募集しています。
硬さ違いの珈琲ゼリーを試食出来て、自分好みの硬さで珈琲ゼリーが作れるようになります!
お近くの方、是非、ご参加くださいませ。
こんにちは。。
土曜の珈琲教室「8/24(土)珈琲ゼリーの作り方」ですが、
先程、キャンセルが発生致しまして、急遽、再募集することとなりました。
珈琲ゼリーは硬さが命!
珈琲ゼリーの硬さ違いを食べ比べてもらいます。
絶妙な硬さの珈琲ゼリーを作りたい方、是非、ご参加くださいませ。
アイスコーヒーの回には魔物がいるかもしれません・・・
前回のアイスコーヒーではアイフォンが電池切れで録画が途中で止まり・・・・
今回は充電もしっかりして・・・準備万端だったはず・・・
なのに・・・7分しか録画が残っていなかった。
今回は前回の反省を込め抽出をしっかりやってアイスコーヒーを教えたのに・・・
録画が残っていない・・
今回の生徒さんたちはすべて優秀だったのでわざわざ録画を見返さなくても大丈夫とアイフォンが気を使ったのか・・・・
録画はともかくすべての生徒さんが優秀で抽出が見事でした。
特に説明に対しての理解度が抜群で驚きました。
ちなみに下の写真はドリップポットにて細くお湯を差す説明をしているところ
こんにちは。。
9月「土曜の珈琲教室」の申込みを開始致しました!
9月は、14日と21日です。
どちらも3連休の初日ですから、募集をかけても集まるのだろうか?と少々心配しています。
9月の3連休は、珈琲教室を兼ねて、西尾の方へ遊びにいらっしゃいませんか?
皆様のご参加、お待ちしております。
こんばんは。。 今回のFull Setは、ご好評頂いていておりまして、誠に有難う
こんにちは。。 5月24日(土)より、「爽やかエスプレッソ氷」と「珈琲屋の本気ゼ
代表が10kgの焙煎機を動かしたいといったもんだから大騒ぎです。もともと忙しくて