先日、ランブルミルが到着して、動作確認をしました。問題なく、無事に動きました。
挽く時に少しコツがいるようですが、やはり香りが強く、「香りが立つ」という言葉はこのために生まれたのではないかと思いました!!
是非、松屋コーヒー本店のエル インヘルト オークション商品のような珈琲こそ、ランブルミルで挽いて「堪能」してほしいと思います。
実際にオークション品のレッドパカマラを試飲しましたが、ミルからもフルーティな香りが立ち、非常に強く、珈琲を抽出する前から心地良い。。
抽出した珈琲もまったく雑味がなく、まろっとした粘性を伴う食感があり、インヘルトのパカマラだなと感じます。
そして、焙煎度が深くないので、プルーンのような酸味も明瞭で、これが「THE Specialty COFFEE」だよな~と思ってしまいました。珈琲を隅から隅までトコトン堪能出来て満足です。
そんなランブルミルの香り体験が、土曜の珈琲教室7/20~8/24の全6回で体験出来ます!
是非、珈琲教室で体験してみてください。
-
販売中の商品【申込】11/1 土曜の紅茶狂室価格帯: ¥5,000 – ¥7,000 (税込)
-
アップルティー 50g¥800 (税込)
-
【DFR環】Castleton 2024 Second Flush Darjeeling DJ-291 MOONLIGHT 50g¥5,000 (税込)
-
HARIO ティーポット¥2,420 (税込)
-
アールグレイ 50g¥800 (税込)
-
ディンブラ 50g¥750 (税込)