自動計量器をちょっと改造

ドリップバックを作る時に自動計量器を使うのですが・・・
ちょっと問題がありまして・・・
フィーダーで粉を流していてホッパーからフィーダーに粉が流れにくいのです。
そんな時はホッパーをたたいてフィーダーの方に流すのですがそれを目視したいといつも思っていました。

まぁ・・・簡単に言えば目視するための鏡を今回取りつけただけなんですけどこれが結構効果的なのです。粉の状態を見ることが出来れは必要以上ホッパーをたたく必要もないし結構快適にドリップバックを作ることが出来るようになりました。

毎月の作業ですからできるだけ快適に作業したいですからね

本体部分磁石で鏡を取り付けている。ポッパーをたたいても鏡が動くことはない

フィーダーの入口部分が鏡に映っている