こんにちは。。
10/1珈琲の日に10㎏焙煎機を繋げておりました。
水冷式サイクロンと本体の間だけ、まだ配管が繋がっていなかったのです。
中川さんがちょうど良いサイズに配管を切って、繋げておりました。
ということで、残すは、壁に穴をあけて、外に煙突を作る作業となるのですが、
まだまだ時間が掛かりそうです。
高級デスクとして定着して、そろそろ1年。。
オープン1年目となる11/25に焙煎機は動いているのだろうか?

こんにちは。。
10/1珈琲の日に10㎏焙煎機を繋げておりました。
水冷式サイクロンと本体の間だけ、まだ配管が繋がっていなかったのです。
中川さんがちょうど良いサイズに配管を切って、繋げておりました。
ということで、残すは、壁に穴をあけて、外に煙突を作る作業となるのですが、
まだまだ時間が掛かりそうです。
高級デスクとして定着して、そろそろ1年。。
オープン1年目となる11/25に焙煎機は動いているのだろうか?
こんにちは。。 夏休み最後に「災害級の酷暑」とは・・・くれぐれも熱中症には、お気
こんにちは。。 本日8/24(日)も珈琲屋の本気ゼリー、販売しています。 皆様の
こんにちは。。 お陰様で、DFR環から新登場した「Castleton茶園の最高級