テイクアウトメニューの開発で牛乳をお腹がタポタポになる程、飲みながら、紅茶狂室のチラシを変更していました。
遠くからでは読めない文字があったりしたんです。
ということで、大きくは変わっていませんが、変更しました。
紅茶狂室ではお腹がタポタポになるまで、存分に紅茶をお楽しみくださいませ。
皆様のご参加、お待ちしております。


-
【申込】11/1 土曜の紅茶狂室
¥5,000 (税込)
お知らせ
テイクアウトメニューの開発で牛乳をお腹がタポタポになる程、飲みながら、紅茶狂室のチラシを変更していました。
遠くからでは読めない文字があったりしたんです。
ということで、大きくは変わっていませんが、変更しました。
紅茶狂室ではお腹がタポタポになるまで、存分に紅茶をお楽しみくださいませ。
皆様のご参加、お待ちしております。
DFR環では秋の新作珈琲と紅茶が発売中です。
紅茶は、DFR環の珈琲1個以上同時購入でお得意様割引(24%Off)でお求め頂けます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
10/1(水)は珈琲の日、11/1(土)は紅茶の日です。
珈琲の日には、4ブランドの秋ブレンド「秋味」の飲み比べ、
紅茶の日には、「土曜の紅茶狂室」で紅茶を存分に飲みまくる
というのは如何でしょうか?
こんばんは。。
事前にCoffeeProTVでは告知しておりましたが・・・
11月1日(土)紅茶の日に鳥目散帰山人氏による紅茶のセミナー「土曜の紅茶狂室」を開催致します。
テーマは 「紅茶10のウソ」 です。
皆さんで、紅茶を味わいながら、紅茶について語り合い、紅茶を探る楽しい3時間です。
※参加の前提は「紅茶に興味がある」ことだけです。 経験や資格は問いません。質疑も歓迎します。
紅茶は、フレーバーコーヒーの普及品、DFR環の高級品、鳥目散帰山人氏が選定した特別品を用意します。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。※お腹がタポタポになるかも?!
こんばんは。。
お陰様でCastleton茶園2025セカンドフラッシュMOONLIGHTが完売となり、
第3弾として「Thurbo 2025 セカンドフラッシュMOONLIGHT」を販売開始致しました。
Castleton2025セカンドフラッシュMOONLIGHTより水色も香味も濃く、茶葉も大きく最大級!です。
安納焼き芋のねっとりとした蜜を想わす甘味をご賞味くださいませ。
また、「茶葉が生き返るかのようにミルミルと大きくなる様」は、蒸らし時間が短く感じるほど見惚れてしまい、面白いです。
こちらもDFR環の珈琲1個以上同時購入でお得意様価格(24%Off)でお求め頂けます。
この機会にお試しくださいませ。
こんばんは。。
お陰様で大変、ご好評頂いた「珈琲屋の本気ゼリー」ですが、今週からご予約販売となりました。
本日も買いたかったお客様がいらしたのですが、お詫びすることとなりました。
そこで、ご予約の販売単位を「6個単位」から「3個単位」にすることとなりました。
ご予約は、前日までにご連絡頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
※前日にゼリーを作るため、当日のご予約はお受け出来ません。
こんにちは。。
お陰様で、Castleton 2025 Second Flush Darjeeling DJ-315 MOONLIGHTが完売となりました。
誠に有難うございます。
仕入先でも完売のため、あっという間に完売となってしまいました。
ということで、次は、Thurbo茶園 2025 Second Flush Darjeeling DJ-204 MOONLIGHTとなります。
こちらの方が、Castleton 2025 Second Flush Darjeeling DJ-315 MOONLIGHTより品質が上がります。
お楽しみに!
こんにちは。。
秋味をはじめ、秋の珈琲が出揃いました。
最後に納品されたのが、珈琲遊戯「秋映え栄え」です。
と言っても、秋の珈琲「秋来ぬと」がご好評頂き完売となり、
実は「秋映え栄え」は秋の第2弾目珈琲です。是非、お試しくださいませ。
こんばんは。。
夕方に少し涼しい風を感じて、秋だな~などと感じていました。。
Pits新作珈琲発売恒例となった制作日記が始まりました。個人的に制作日記は長野さんの人柄が出ていて好きです。気になる方は、チェックしてみてください。
そんなPitsの新作「HARVEST」は、秋のスウィーツに合う、ほろ苦ブレンドです。
まずは、秋味でお試しくださいませ。
こんにちは。。
少し秋の気配を感じて、「ボトルは、いつまで?」と聞かれることが多くなりました。
アイス珈琲ボトルは、「通年販売」することとなりました。
実は、アイス珈琲に使われている珈琲は、喫茶店でホット珈琲として使われていることも多いブレンドです。
ホットで飲む場合は、ホットミルクを作る要領でカップに冷蔵庫保存しているアイス珈琲を杯数分、
入れて、レンジの「牛乳温め機能」を使って、温めてください。
「淹れるのは面倒くさいけど、美味しい珈琲が飲みたい」という方にピッタリです。
プロが淹れる珈琲を簡単・お値打ちにご利用くださいませ。
こんばんは。。 11月1日紅茶の日に行われる「土曜の紅茶狂室」での試飲紅茶が決ま
【土曜の紅茶狂室】 当日(11/1)に淹れる特選品を発表します。インド産とネパー
こんにちは。。 お陰様で、珈琲遊戯「ラトナギリ」が完売となりました。誠に有難うご