こんにちは。。
在庫切れでご迷惑をお掛けしておりました「カフェインレス・グアテマラ」を焙煎し、販売を再開致しました!
是非、黒糖のような甘いカフェインレスをお楽しみくださいませ。
-
販売中の商品【DFR環】カフェインレス・グァテマラ価格帯: ¥1,900 – ¥3,200 (税込)
DFR環のブログ
こんにちは。。
在庫切れでご迷惑をお掛けしておりました「カフェインレス・グアテマラ」を焙煎し、販売を再開致しました!
是非、黒糖のような甘いカフェインレスをお楽しみくださいませ。
本日、営業時間後よりKiss The Heartの焙煎を始めようと思っています。
そそくさと調整しております。
お時間許すようなら、YouTubeで動画を確認くださいませ。(ライブ配信するかは、未定)
こんにちは。。
業務用焙煎機を調整しているのですが、傍らで「Kiss The Heart」の生豆も用意していました。
以下の通りです。
・モカ・・・エチオピア・シェカ・カヨカミノ・N(珈琲遊戯と同一ロット)
・コロンビア・・・ビジャ・ファティマ・ティピカ・W 60.2%
シルキー・ゴールド・W 29.1%
カウカ・エル・ナランホ・W 10.7%
・グアテマラ・・・レタナ・ブルボン・W(珈琲遊戯と同一ロット)
・ブラジル・・・カクェンジ・ブルボン・N 78.4%
ダテーラ・スイートイエロー・PN 21.6%
各生産国毎に1釜焙煎し、アフターミックス致します。
と、ここまでは決めたのですが・・・
焙煎の方は、珈琲遊戯と同一ロットもあり、珈琲遊戯では焙煎もなかなか凝った仕立てのようなので、どうしようかなと思案中!
決まりましたら、随時、告知致します。
興味のある方は、ご予約くださいませ。
こんばんは。。
何だか慌ただしく1日が過ぎていきます。すっかり年の瀬ですね~。。
昨年から始まったCoffee Pro店舗建替えプロジェクト(個人的に「プロジェクト」と言いたいくらい大きな出来事でして・・)が、今年、Coffee Pro新店舗オープンでようやく終焉を迎えようとしています。
店舗の建て替えは勿論のこと、初めての事ばかりでした。
支払等も済み、明日、仮店舗が撤去され、仮説トイレの撤去だけは残ってしまいましたが、何とか年内に終わりを迎える事が出来ました!
これも偏に支えてくださった皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。有難うございました!
また、建替え期間中、当店DFR環の珈琲をお買い求め頂いたすべてのお客様に何より感謝申し上げます。誠に有難うございました!!
昨年からの建替えプロジェクト期間中は、DFR環の珈琲販売をセーブして新店舗建設業務を優先して参りました。
仮店舗ではテスト焙煎が出来ない状況で製作した珈琲を販売することとなりました。そのような状況でも当店の珈琲を買い続けて頂いたことが非常に有難く、感謝しかありません。
来年は、念願だった焙煎の研究を始め、珈琲の製作に力を入れていく所存です。
どうぞ、来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
そして、皆様にとって、良し年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
来年第1弾は「エチオピアとケニア」の予定です。こちらもお楽しみに!
昨夜、配信した「緑茶珈琲」ですが・・・
配信後、早速、試してみました。
使った珈琲は、「お年賀珈琲」のベースとなる新しく焙煎した珈琲。。
松屋式で半分抽出した後、冷蔵庫にあった煎茶を別に淹れまして、混ぜました。
全量1.6ℓ。
温かい内に緑茶珈琲を試飲。。
お茶をMIXすると、珈琲が少し甘くなったような感じがします。
お茶は中深煎りの珈琲だったのか、お茶の淹れ方が悪かったのか、さほど感じませんでした。
甘さを少し強く感じる分、お茶の渋味が後味の苦味となって少し増すようにも感じます。
後味の苦味に感じる渋味は、冷めると感じなくなります。
そして、食前・食間にチビチビと飲んでいます。
食前に飲むと珈琲でお腹がある程度、いっぱいになるので、食欲抑制になるのかなという印象。。
便通が良くなるという評判も何となく分かる気もします。。
数あるダイエットの中で・・・
私にとっては「気楽に出来て、長続きしそう」というのが本音です。
今後に期待して、ダイエットになるかをもう少し試します。
さぁ、どのくらい続くでしょうか??
配信では、「緑茶の香味が強くて珈琲の香味が負ける」と言ってましたが・・・
それならば、酸化した古い珈琲に合わせると、珈琲がそれなりに美味しく飲めるのではないか?などと検証したくなることが湧いてきてます。。
こんにちは。。
お年賀珈琲ですが、ネット販売のご要望にお応えすることとなりました!
是非、年始のご挨拶にご利用くださいませ。
また、特別価格でのご提供です。
当店の珈琲を試してみたい方には、ご自身用にお薦めです!!
こんにちは。。
お陰様でLittle X’mas Blendが完売となりました!
誠に有難うございました!!
美味しく楽しいクリスマスになりますように。
こんばんは。。
お陰様で、Little X’mas Blendがラスト1個となりました!
最後ですから、ラスト1個は「オマケを2倍」に致します。
急遽、作った珈琲でしたが・・・
非常に出来が良く、何と言っても、ケーキとの相性が抜群な出来に作って良かったと心から思えました。
是非、今年のクリスマスは、当店のLittle X’mas Blendとクリスマスケーキをお楽しみ下さいませ。
こんばんは。。
Coffee Pro実店舗も無事オープンすることが出来ました!
皆様の支えがあってのことと、心より感謝しております!!
オープン準備からオープンまで怒涛の忙しさでして、今年はクリスマスブレンドを諦めていました。
ですが、感謝の気持ちを形にするには、やはり珈琲をお値打ちに提供することと思い、
急遽、クリスマスブレンドを作ることに致しました。
ベースは環ブレンド。それにインドネシア・ワハナ農園・ロングベリーナチュラルをブレンドしています。
是非、クリスマスケーキと共に召し上がりくださいませ。
そして、今回はオマケが付きます!
オープンのバタバタの中、新店舗で早々にやらかしてしまい、「出来ちゃったよブレンド!Mocha²」が完成しました。
こちらも深煎りブレンドです。スイーツに合わせてみてください。
本日、コーヒーの日ということで、ご提供した「デカフェ・フルッタメルカドン」ですが・・・
お陰様で、大変、ご好評頂き、16時前には終了しました!!
皆様、デカフェとは気付かず、皆様の興味は、「フルーティーな香味」の方でして、
いつもとは違う香味に満足げな表情でお帰りになりました。
これからも、何かの折に環の珈琲を試飲でお出ししていきます。。
お楽しみに!!
皆様、口をそろえて「本当にフルーティー」だとおっしゃってくださいました。
誰もが分かる「果実感」、お試しくださいませ。
こんばんは。。 お陰様で大変、ご好評頂いた「珈琲屋の本気ゼリー」ですが、今週から
こんにちは。。 お陰様で、Castleton 2025 Second Flush
ここまでの流れで、ブラジルベースで深煎り多め、使う豆はブラジル・グァテマラ・コロ