これまで、プラ金枠は「新作珈琲1個以上、ご注文」のお客様へプレゼントしていました。
プレゼントの対象条件を見直し、
「DFR環の珈琲合計:3,000円以上、ご注文(※Kopi Luwak Setも含みます)」のお客様へ
プレゼントすることとなりました。
ご希望の方は、ご注文最後の「お支払い」画面で、備考欄に「プラ金枠希望」とご記入くださいませ。
是非、この機会に「プラ金枠」をお試しくださいませ。
きっと「レンジの実力」に魅了されることでしょう!
これまで、プラ金枠は「新作珈琲1個以上、ご注文」のお客様へプレゼントしていました。
プレゼントの対象条件を見直し、
「DFR環の珈琲合計:3,000円以上、ご注文(※Kopi Luwak Setも含みます)」のお客様へ
プレゼントすることとなりました。
ご希望の方は、ご注文最後の「お支払い」画面で、備考欄に「プラ金枠希望」とご記入くださいませ。
是非、この機会に「プラ金枠」をお試しくださいませ。
きっと「レンジの実力」に魅了されることでしょう!
こちらは、こんな感じに仕上がってます。
既に袋詰めして、出荷の時を待ってます!!
お楽しみに
6/21,22と2日間でClassic Mokha Vitnageを焙煎してました。
珈琲の写真は、実際の色と異なって写ったり、色の差が分かりづらかったりするのですが、
写真に撮っても、焙煎度の差がハッキリと分かるくらい、綺麗に焼き分けられました。
これからブレンドです。お楽しみに!
僕が松屋式を好きな理由、今回で一応の最期を迎えます。更新が少し開いてしまった理由
なんでも勉強になるもんです。エスプレッソのげっぷなんて言葉があるなんで思いもしま
このシリーズ、もう少し続きます。お付き合いくださいませ。 と、その前に3月30日