こんばんは。。
10Kg焙煎機の配管を少しだけ延ばしました!
配管を吊るチェーンが足りなくなって、ここまでで終わりましたが、焙煎室内の方はもう少しで配管が取り付きます。。
いよいよ壁に穴を開けて、外に煙突を立てなければならないのですが・・・
業者さんが見つからず、停滞状態になりそうな予感。。

こんばんは。。
10Kg焙煎機の配管を少しだけ延ばしました!
配管を吊るチェーンが足りなくなって、ここまでで終わりましたが、焙煎室内の方はもう少しで配管が取り付きます。。
いよいよ壁に穴を開けて、外に煙突を立てなければならないのですが・・・
業者さんが見つからず、停滞状態になりそうな予感。。
僕が松屋式を好きな理由、今回で一応の最期を迎えます。更新が少し開いてしまった理由
なんでも勉強になるもんです。エスプレッソのげっぷなんて言葉があるなんで思いもしま
このシリーズ、もう少し続きます。お付き合いくださいませ。 と、その前に3月30日