こんにちは。。
10/1珈琲の日に10㎏焙煎機を繋げておりました。
水冷式サイクロンと本体の間だけ、まだ配管が繋がっていなかったのです。
中川さんがちょうど良いサイズに配管を切って、繋げておりました。
ということで、残すは、壁に穴をあけて、外に煙突を作る作業となるのですが、
まだまだ時間が掛かりそうです。
高級デスクとして定着して、そろそろ1年。。
オープン1年目となる11/25に焙煎機は動いているのだろうか?

こんにちは。。
10/1珈琲の日に10㎏焙煎機を繋げておりました。
水冷式サイクロンと本体の間だけ、まだ配管が繋がっていなかったのです。
中川さんがちょうど良いサイズに配管を切って、繋げておりました。
ということで、残すは、壁に穴をあけて、外に煙突を作る作業となるのですが、
まだまだ時間が掛かりそうです。
高級デスクとして定着して、そろそろ1年。。
オープン1年目となる11/25に焙煎機は動いているのだろうか?
こんにちは。。 実は3月末には、4月のじゃんけんドリップバッグに変わっていました
こんにちは。。雨も上がり、西尾はお花見日和となりました! 明日4/7(月)より、
こんばんは。。 お陰様で、珈琲遊戯「プラズマ」が完売となりました!誠に有難うござ