青色・・・

こんばんは。。

最近、シュークリームの作り方をYoutube等の動画でよく観ているのですが・・・

業務用料理器具(ラップ、絞り袋、ゴム手袋等々)に青色の物が使われていることが気になっていました。

透明な物と何か違いがあるのか?・・

昨日、お寿司屋さんでネタをしまう際、青色のラップをかけてしまっていたので、
すかさず「青色のラップは、透明なラップと何か違いがあるのですか?」と聞いてみました。。

何も違いはないとのこと。。

異物混入を防ぐため、最近は、ラップやゴム手袋等、業務用調理器具は青色が増えているとのこと。。
食べ物で青色の物は少ない為、混入しても分かり易いとのこと。。

あ~、納得。。そして、スッキリ。。

プロの動画で青色の器具を使っていることが多く、特別な機能があるのかとずーっと思っていました。。

珈琲とはまったく関係ないお話でした。。