テイクアウトにはノウハウが詰まっている

テイクアウトに燃えております。
誰がつくっても確実につくれること
誰がつくっても短時間で作れておいしいこと・・・
ミスしにくいこと・・・・
そのためには誰がやっても確実に失敗しないようにいろいろと道具に工夫が必要となります。
そんな道具をいろいろと・・・

スチームで牛乳を泡立てたり紅茶をはかったりと活躍するのがガラスのピッチャーです。
はかりを使って重さでやっていたものを容量に変えると一気に作業性が上がります

紅茶を温めるときに使うピッチャーはガラスでは効率が悪いのでステンレスを使うのですがとにかく温度が重要になるので温度計を取り付けておきました。これによりほかの作業をしながらでも温めることが出来るようになりました。

シロップ類をまとめるためのターンテーブル・・・
冷蔵庫の中で素早くシロップや紅茶を取り出すために活躍しているターンテーブルです
これにより探す手間が大幅に減りました

これ以外でもいろいろと工夫をして素早くテイクアウトができるように頑張っています。

ぜひとも・・・・飲みに来てください。

Posted in 未分類