テイクアウトメニューの開発で牛乳をお腹がタポタポになる程、飲みながら、紅茶狂室のチラシを変更していました。
遠くからでは読めない文字があったりしたんです。
ということで、大きくは変わっていませんが、変更しました。
紅茶狂室ではお腹がタポタポになるまで、存分に紅茶をお楽しみくださいませ。
皆様のご参加、お待ちしております。


10/1珈琲の日は「秋味」、11/1紅茶の日は「土曜の紅茶狂室」
-
【申込】12/13 Drip$で松屋式
¥3,500 (税込)

テイクアウトメニューの開発で牛乳をお腹がタポタポになる程、飲みながら、紅茶狂室のチラシを変更していました。
遠くからでは読めない文字があったりしたんです。
ということで、大きくは変わっていませんが、変更しました。
紅茶狂室ではお腹がタポタポになるまで、存分に紅茶をお楽しみくださいませ。
皆様のご参加、お待ちしております。


当店の焙煎機・・めちゃめちやごちゃごちゃしている この焙煎機は、うちの店で使って
東浦の「I」さん・・・・アメリカから電動の焙煎機を個人輸入した人です。そして・・
春日井の「I」さんから焙煎機をみてほしいと電話がありました・・・おもしろそうだっ