【DFR環】Thurbo 2025 Second Flush Darjeeling DJ-204 MOONLIGHT 40g

【DFR環お得意様 特典】
 この商品は、DFR環の珈琲を1個以上、同時にご注文頂いた場合、
 DFR環お得意様価格として、24%Off(1,200円引き)3,800円でご提供致します。

 DFR環の珈琲を1個以上、同時にご注文頂いた場合、注文完了後、ご注文内容を訂正してお値引き致します。
 システム上、「注文時の即時お値引き」には対応しておりません。
 予め、ご了承くださいませ。

 【クレジット決済】お値引き分(1,200円)を後程、返金致します。
 【銀行振込】お値引き後に送付する注文メールで「お値引き分(1,200円)を差し引いた商品代金」を確認後、お振込みください。
 【代引】お値引き分(1,200円)を差し引いた商品代金を代引にて請求致します。

【内容】
・Thurbo 2025 Second Flush Darjeeling DJ-204 MOONLIGHT 40g(20g×2袋)

原産国 :インド・ミリク谷
茶園  :Thurbo
グレード:MOONLIGHT
INVNo. :DJ-204
製造日 :2025年6月17日
賞味期限:2028年8月

¥5,000 (税込)

在庫あり

商品コード: DFR-25-DJ-204 カテゴリー: タグ: ,

説明

【DFR環お得意様 特典】
 この商品は、DFR環の珈琲を1個以上、同時にご注文頂いた場合、
 DFR環お得意様価格として、24%Off(1,200円引き)3,800円でご提供致します。

 DFR環の珈琲を1個以上、同時にご注文頂いた場合、注文完了後、ご注文内容を訂正してお値引き致します。
 システム上、「注文時の即時お値引き」には対応しておりません。
 予め、ご了承くださいませ。

 【クレジット決済】お値引き分(1,200円)を後程、返金致します。
 【銀行振込】お値引き後に送付する注文メールで「お値引き分(1,200円)を差し引いた商品代金」を確認後、お振込みください。
 【代引】お値引き分(1,200円)を差し引いた商品代金を代引にて請求致します。

【動画:帰山人流紅茶の淹れ方※動画内で試飲しているのは2024年産Castleton】

【推奨の淹れ方】

【動画:Thurbo 2025 Second Flush Darjeeling DJ-204 MOONLIGHT】

DFR環で紅茶を扱うこととなりました。
第2弾の「Castleton茶園2025セカンド・フラッシュ ダージリン MOONLIGHT(DJ-315)」が、あっという間に完売となったため、
急遽、取り寄せたのが、第3弾の「Thurbo茶園2025セカンド・フラッシュ ダージリン MOONLIGHT(DJ-204)」です。

第1弾「Castleton茶園セカンド・フラッシュ ダージリン MOONLIGHT」を選ぶ最初の時から、
仕入先から最高級ダージリンとしてお薦め頂いていたのが、この「Thurbo茶園のMOONLIGHT」でした。

まずは、紅茶界の王道名門茶園をおさえておきたかったため、第1弾、第2弾とCastleton茶園をセレクト致しました。

第3弾として、2024年産Castleton茶園MOONLIGHTと香味が異なり、2025年産Castleton茶園MOONLIGHTより品質が上質な「Thurbo茶園MOONLIGHT」に決めました。

Thurbo茶園はCastleton茶園と同じイギリスのGoodricke社がオーナーの茶園です。

Thurbo茶園2025産MOONLIGHTは、Castleton茶園MOONLIGHTより更に茶葉が大きく、「最大級の茶葉」と言える大きさです。
そして、水色もダージリンとしての香味も2Castleton茶園2025年産MOONLIGHTより濃いです。

茶葉の色は、黒みがかった濃いグリーンやこげ茶の茶葉が多く、赤や黄色の褐色系茶葉が混在している状態です。全体的にこげ茶の印象です。

水色は、セカンド・フラッシュにしては濃さのある黄金色です。

袋を開けた時には、「爽やかで清々しく、どこかフラワリーな甘い香り」が拡がります。
水色は、ダージリン特有の「綺麗で澄んだ濃い黄金色」。
帰山人氏のレシピで淹れますと、渋みはほぼ感じない程、少ないです。
ただ、6分の蒸らし後、お湯に浸けた状態で放置すると、渋味が出ます。
ダージリンの渋味がお好きな方は、少し長めに蒸らすと渋味が加わった濃いダージリンがお楽しみ頂けます。
渋味が苦手な方は、6分の蒸らし後、お湯が残らないよう注ぎ切ってしまう方が、渋味が少なく円やかな甘いダージリンになります。
注ぎ切ると2煎目もお楽しみ頂けます。

そして、この紅茶は、「安納焼き芋のねっとりした蜜を想わす甘味」が非常に秀逸です。
水色同様、ダージリンらしい味わいを濃く感じられます。

また、「茶葉が生き返るかのようにみるみると大きくなる様」は
6分の蒸らし時間が短く感じるくらい見惚れてしまい面白いです。

当店の珈琲をお求め頂いているお客様には感謝の気持ちを込めて、
DFR環の珈琲を1個以上、同時購入の場合、「お得意様価格」で販売致します。

是非、名門Castleton茶園2024年産MOONLIGHTとの飲み比べをお楽しみくださいませ。

===紅茶仕入問屋の商品紹介===
Thurbo DJ204 ムーンライト

ダージリン地方、ネパール国境に近いミリク谷、海抜1,520mに位置するThurbo茶園より、
セカンドフラッシュの紅茶、DJ204 ムーンライトをご案内いたします。

この紅茶は、Thurbo茶園で栽培されているクローナル種の茶葉を特徴としています。
6月17日に製造されたDJ204は、手摘みされた比較的大きめの茶葉が用いられており、
その形状も視覚的な魅力の一つです。

カップに抽出すると、ダージリン紅茶に特徴的なマスカテルの香りが感じられます。
高地で育まれた茶葉は、全体的にバランスの取れた風味を持ち合わせています。

今回、このThurbo DJ204 ムーンライトは、現在では流通量が少なくなった
通常20㎏以上は入るチェスト(木箱)に僅か5㎏入りで届きました。
これは、ムーンライトとしては最大級のサイズを意味します。