説明
【動画:テスト焙煎】
【動画:本焙煎】
申し訳ございません。撮り忘れました。
【動画:試飲】
「メイプルシロップのしっとりとした甘味」
近年、ブラジル等、生産量が多い生産国のコーヒーは、品質のバラツキ・不安定さを感じたり、酷い時には著しい低下が見られたりする中、
比較的、安定して品質を維持していると感じるのが、ルワンダ、ブルンジ、ケニアです。
ルワンダの主要品種はブルボン種。
今回は、ブルボン種のナチュラル精製をご紹介致します。
浅煎りにすると酸味は明るいですが、中深煎りより深めの焙煎すると酸味はやや乏しいコーヒーです。
ですが、ナチュラル精製のブルボン種として、甘味が魅力的でしたので、甘味重視で中深煎りに仕上げました。
口に含んだ瞬間、しっとりとした甘味が拡がります。
とろんとした食感と芳ばしい香りが醸し出す香味は「メイプルシロップ」。
黄桃を想わせる優しい酸味から果実味もほんのり感じます。
柔らかなベールに包み込まれるようなエレガントな甘味をご賞味くださいませ。










![【DFR環】Ethiopia Hambela Natural SlowDry[Dark]](https://coffee-pro.jp/wp-content/uploads/2025/09/HambelaD-409x409.jpg)
![【DFR環】環ブレンド6.1[Dark Blend]](https://coffee-pro.jp/wp-content/uploads/2025/09/TamakiBlend6.1-409x409.jpg)