説明
【生豆と焙煎の仕立て】
イエメン共和国 サイヒ地区
モカマタリ クラシックモカ
原生種(?) ナチュラル(乾式精製) 50%
ケニア共和国 ニエリ地区
カグモイニファクトリー(ムガガ農協) AA-Top
SL28・SL34 ウォッシュト(湿式精製) 50%
直火の手廻し釜で火力一定の「一本焼き」。
2種類の生豆を時間差投入で混合焙煎、浅めの深煎りに仕立てました。
焙煎時間は、計22分45秒(後投入のイエメンは-3分00秒)。
昨今なかなか美味しいロットに出会えないイエメンとケニアですが、
今般はスペシャルティグレードのロットをさらに徹底選別して、
香り高くも味にも深みのある新たなブレンドを生み出しました。
飲み終わるまで芳醇な香りと苦甘さを長く感じられる、それが特徴です。
イエメンらしくもあるし、ケニアらしくもあるけれど、また新たなる味わい。
そんな今般のスペシャルティ「イエケニア 2.1」、ご笑味ください。