説明
※この商品は珈琲豆の袋と紅茶葉の袋、2袋1セットでお届けします。
モチーフは‘鴛鴦’(えんおう/ユンヨン)、つまり‘珈琲紅茶’です。
香港界隈で有名な‘鴛鴦’は、珈琲抽出液と紅茶抽出液と
無糖練乳(エバミルク)と砂糖を混ぜた、甘いミルク入りの嗜好飲料。
この‘鴛鴦’のオイシイver.を珈琲遊戯で作るにはどうすべきか…
anyway(とにかく)ミルクに合う珈琲と紅茶をそろえてセットにしよう…
だから名付けて「みるきーえにうぇい」です。
珈琲と紅茶、それぞれを淹れて別々に飲んでもイイし、
2つが混じったものを飲んでもイイし、それは飲み手の自由です。
でも、「みるきーえにうぇい」の珈琲と紅茶は、ミルクに合うものを
精選して作出していますので、できればミルクを加えてみて欲しい、
さらに砂糖もたっぷり加えてもらえば、珈琲遊戯版の‘鴛鴦’です。
その作り方の手順も(‘鴛鴦’の手順が諸説バラバラなように)、
探りながら楽しんでいただければ、anyway(とにかく)好いです。
【産地と焙煎と茶葉について】
ケニア共和国 キリニャガ県 複数WS混合 KCT/ドーマン
AA Q認証(85.00p) SL28 ウォッシュト(湿式精製) 100%
直火の手廻し釜で火力一定の「一本焼き」、計21分35秒で中深煎り。
ケニア共和国 メルー県 ギドンゴFC KTDA/日本ケニア交友会
PF(ペコーファニングス)1 CTC製法 100%
ギドンゴ地区5734農家(2025年登録数)による農薬不使用栽培の茶。
珈琲も紅茶も、コク深い味わい、つまりミルクや砂糖が加わっても
負けない、そういうリッチボディのものを精選して作出しました。
共にケニア産の珈琲紅茶セット「みるきーえにうぇい」、ご笑味ください。








